トップページ > 料金表

料金表

会社設立料金

合同会社を作る場合

  当センター 自分で設立した場合
登録免許税 60,000円 63,000円
印紙代 0円! 40,000円
交通費等実費 0円 約2,000円
司法書士手数料 75,600円 0円
会社設立報酬 0円 0円
合計 135,600円 105,000円

丸投げして実質3万円での会社設立代行

株式会社を作る場合

  当センター 自分で設立した場合
登録免許税 150,000円 153,000円
定款認証手数料 52,000円 52,000円
印紙代 0円! 40,000円
交通費等実費 0円 約3,000円
司法書士手数料 75,600円 0円
会社設立報酬 0円 0円
郵送料 約400円 0円
合計 278,000円 248,000円

丸投げして実質3万円の会社設立代行

銀行融資サポート料金

完全成功報酬 融資実行額の2%~(税別)

※ただし上限20万円とし、1000万以上の融資をうけれた場合は20万円固定。

サポート内容

融資戦略の立案 お客様の自己資金、社会的信用、経験などから融資可能限度額の算定、開業にあたってどれくらい設備投資や運転資金が必要か見積もりし、どの金融機関にどれくらいの融資を申し込むか立案します。
提出書類の作成
・借入申込書
・創業計画書一式
・事業計画書一式
創業計画書については、創業の動機や事業の収支の見通しなど、金融機関が目を通して納得できる内容のものを作成いたします。
事業計画書については、開業6か年の業績推移計画、返済計画、経営にあたっての具体的な運営計画を指摘を受けない内容の作成をいたします。
金融機関との調整業務 必ずしも申込をした融資額が満額下りるわけではなく、そういった場合の減額交渉 などを行います。
融資後の決算報告 中小企業経営力資金を利用した場合、2年間の決算報告義務があります。
融資後健全な経営がなされているかチェックするためです。
「認定支援機関」としてこの提出業務を代行いたします。

税理士サポート料金

会社設立応援プラン(売上見込み3000万円以下で開業3年目までのお客様)

料金表

補助金・助成金申請手続き

補助金・助成金申請手続き(提携の社会保険労務士さんが行います)

着手金 20,000円
成功報酬 支払われた助成金の15%~20%
(補助金・助成金額が20万円を超える場合は20%、それ以下は15%)

社会保険、税務届出手続き

社会保険関係届出手続き(税別)※4名以上は別途見積

社会保険加入手続き 40,000円
労働保険保険関係成立・概算保険料 30,000円
雇用保険適用事業所設置 15,000円

(上記を同時手続する場合)60,000円

税務関係届出手続き(税別)

30,000円

税理士サポート契約をしていただいた方は無料です。

税務署 ・法人設立届出書
・青色申告承認申請書
・給与支払事務所等の開設届出書
・源泉所得税の納期特例申請書
・減価償却資産の償却方法の届出書
鹿児島県 法人設立届出書
鹿児島市 法人設立届出書

 

まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。
マンガで解説! 会社設立への道 メールでお問い合わせ
トップへ戻る

料金表

はじめて税理士と付き合う方へ

創業融資支援サポート